世田谷区成城7丁目の歯科医院

ドリルで虫歯を削りません

こんにちは
医院長の郡司香織です。
年も明けまだまだ寒い季節が続きますね。
今回は当医院で行っている虫歯治療についてお話したいと思います。
虫歯治療で、健康な自分の歯を削る量は最小限にしなければいけません。
通常の高速ドリルで虫歯を削ると、必要以上の健康な歯が削られる場合もあります。虫歯菌を染め出す液を使用しながら
過剰切削の危険性が少ない歯科用精密ヤスリの

スプーンエキスカベータ」を使用します。

当医院で使用している精密ヤスリです

ドリルを使わない3つの理由
1.高速回転の為、発熱による神経へのダメージを減らす。
2.大きなドリル径により、必要以上に健康な歯が削れてしまうのを防ぐ。
3.微妙な手指の感覚が分かりづらく、虫歯を取り残す場合もある。


再発の無い「歯科治療」の為には確実な感染歯質の除去神経の保存が重要です。


ドリル治療であれば、健康な歯も余分に削れてしまう為、正確性が要求される部分はドリルは極力使用しません。

患者さんに1日でも長く自分の歯で過ごしていただきたい

そんな願いから時間はかかりますが丁寧に手作業で虫歯を除去していきます。

次回はラバーダムについてお話しをします。