院内風景
リラックスできる内装、わかりやすい説明、ていねいな治療
画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
設備紹介
安全・安心のための設備

高圧蒸気滅菌器
使用した器具は、洗浄・消毒後こちらの高圧蒸気滅菌器で細菌やウィルスを滅菌します。

高温オイル殺菌洗浄器
高温オイル殺菌洗浄器により、患者様ごとに歯科用ハンドピース(歯を削る器具)を内部まで殺菌洗浄し、院内感染の防止に努めております。

滅菌パック
消毒・滅菌をした器具は滅菌パックに詰めて保管し、患者様の目の前で治療直前に開封します。

ディスポーザブル(使い捨て製品)
紙コップ、紙エプロン、紙トレー、診療グローブは使い回しをせずに患者様ごとに交換いたします。

デジタルレントゲン
従来のレントゲンに比べて1/5~1/10の放射線量ですので、安心して撮影していただけます。デジタルですので撮影した画像はすぐに診療台のモニターでご確認いただけます。

矯正歯科用レントゲン
矯正治療を始める際に必須となる側方頭部X線規格写真(通称セファロ)は、一般の歯科医院にはない、矯正治療用の特別なレントゲンです。
顔の骨格を調べるためのもので、このレントゲンは世界共通の規格写真となっています。

口腔内カメラ
口の中の状態を確認するカメラです。ご自身では見ることができない前歯の裏側や奥歯の側面などの状態が鮮明にご確認いただけます。
撮影された画像はタブレット(iPad)と連携しますので、スムーズに確認いただけます。お子様の口でも撮影しやすいサイズになっております。

電動麻酔注射器
歯医者へ行きたくない一番の原因は「痛み」ではないでしょうか。
麻酔注射のチクッとした痛みを少しでもやわらげるため、ゼリー状の表面麻酔をおこないます。また、体温と同じ温度の麻酔液、ゆっくりと安定したスピードで注入できる電動注射器、極細の針を使用するなど、できるだけ痛みをやわらげる工夫をしております。

医療用酸素ボンベ
緊急時に備えて酸素ボンベをご用意しております。

スロープ
医院入口にスロープを設けておりますので車椅子、ベビーカーでも安心です。

バリアフリー
バリアフリーとなっておりますので、小さなお子様連れの方や、足の不自由なかたも安心してご来院ください。

玄関衛生マット
新型コロナウイルス対策仕様のマットを使っております。

駐輪スペース
自転車でご来院の方はこちらに駐輪してください。